top of page

2024年度研究発表会+令和6年度第2回都市地域セミナー


2024年度研究発表会の詳細はこちら



2024年度研究発表会基調講演|令和6年度第2回都市地域セミナー


日  時 : 令和6年11月30日(土)13:10~14:10

方  法 : 対面形式

会  場 : 北海道大学工学部A棟2階 アカデミックラウンジ      北海道札幌市北区北13条西8丁目

参 加 費 : 無 料


申 込 先 :研究発表会の一般聴講申込と同一となります。

(1) 件名を「日本都市計画学会北海道支部2024年度研究発表会(聴講申込)」とし、本文中に①氏名、②所属役職、③メールアドレス、④電話番号、⑤懇親会参加有無を記載のうえ、事務局にメールでお申込みください。

(2) 以下のインターネットサイトでも申し込みを受付けしています。

【公益社団法人日本都市計画学会北海道支部2024年度研究発表会一般聴講申込フォーム】



高橋 尚人 氏

札幌市立大学教授、AITセンター長


演題:デジタル技術を活用した北の街づくり


内容:北海道内を対象にしたAIを活用した公共事業の最適化に関する研究など、北の街づくりに向け、地域課題解決に新しいデジタル技術を活用した研究を進める札幌市立大学AITセンター。そのプロセス・メソッドのご紹介を通じて、これからの北の街づくりのあり方を「次世代へのバトンの渡し方〜デジタル技術の活用〜」として展望します。


プロフィール:1991年北海道大学工学部土木学科卒業、2010年博士(工学)北海道大学。北海道開発局、環境庁大気保全局企画課大気生活環境室、国土交通省都市・地域整備局地方整備課課長補佐、北海道開発土木研究所(現(国研)土木研究所寒地土木研究所)、土木研究所企画部研究企画課研究評価・国際室長を経て、2019年札幌市立大学地域連携研究センターAIラボ特任准教授、2022年より現職。道央都市圏総合都市交通体系調査検討会作業部会委員、日本雪氷学会北海道支部理事/副支部長のほか、札幌市内における観光MaaS検討有識者会議委員、札幌市ICT活用戦略検討有識者会議委員などを歴任。



【 問い合わせ先 】

公益社団法人日本都市計画学会北海道支部2024年度研究発表会事務局 

伊藤徳彦/竹口祐二   一般社団法人北海道開発技術センター調査研究部

TEL : 011-738-3363  E-mail: t-ito@decnet.or.jp(伊藤)





〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学大学院工学研究院 都市地域デザイン学研究室

TEL: 011-706-6243

© 2024 by The City Planning Institute of Japan, Hokkaido-Branch and secured by Wix

bottom of page